OSS Consortium


 

日本語 | English
Top > メールマガジン > バックナンバー

メルマガバックナンバー

バックナンバー >> Article details

2017/01/07

新春のご挨拶とOSS新年会【1/10】のご案内

| by sugimoto
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□ http://osscons.jp/ 2017/1/6
□     --- OSSコンソーシアム NEWS vol.081 ---
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
明けましておめでとうございます。
OSSコンソーシアム事務局の矢崎和です。

本日は新春特別号ということで、当団体の会長を始め副会長や、各部会のリー
ダーよりご挨拶させて頂きます。

また、1/10(火)に開催する新年会(品川駅近く)のご案内もしております。
会員企業様はもちろん、OSSに興味のある方ならどなたでも気軽にご参加頂けるよう
立食形式となります。ぜひ、お申込みください(^^♪

それでは、2017年最初のお知らせとご報告です。よろしくお願いいたします。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
セミナや部会、OSS関連の最新情報をお届け♪
http://twitter.com/osscons
https://www.facebook.com/ossConsortium
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇ CONTENTS ◇◇

★ 新年のご挨拶(OSSコンソーシアム会長 渡辺剛喜)

★ 1/10(火)、OSSコンソーシアム新年会のご案内

★ OSSコンソーシアム副会長よりご挨拶

★ 各部会リーダー、支部長よりご挨拶

★ 会員さまからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
□ 新年のご挨拶(OSSコンソーシアム会長 渡辺 剛喜)
■+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、国内において熊本地震や台風頻発といった自然災害の脅威を
実感させられる事象が多く発生しましたが、スポーツ界ではリオデジャネイロ
オリンピックをはじめとした多くの場面で日本人選手が活躍し日本中が感動に
沸いた年でした。

IT業界では「IOT」「AI」「ロボット」等の言葉が紙面を多く飾り、その全て
に「OSS」が不可欠となり、さらに多くのニーズがあると言われています。
当コンソーシアムも9期を迎え気持ちも新たに様々なニーズに向けて積極的に
普及活動を行う所存です。

今年も以下の「OSSコンソーシアム」全部会リーダーが中心となり会員様と一緒に
普及、啓蒙活動に全力を尽くしますので、皆様のご支援・ご協力の程、
よろしくお願い致します。

OSSコンソーシアム活動部会
・Asakusa Freamework部会
・オープンCOBOLソリューション部会
・クラウド部会
・教育ICT部会
・Cyber Physical Embedded部会
・ビジネスアプリケーション部会
・データーベース部会
・.NET開発基盤部会
・東海支部


2017年1月
OSSコンソーシアム
会長 渡辺 剛喜

□+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
□ 1/10、OSSコンソーシアム新年会のご案内
■+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

恒例となっております、OSSコンソーシアムメンバーの親睦を深めることを目
的とした新年会(立食形式)を、今年も開催いたします!

OSSで仕事している、活動に興味がある、
「この新年会がOSSコンソーシアム初参加!」という方も大歓迎です!

どうぞ、お気軽にご参加ください♪

日時:2017年1月10日(火)18:30-
場所:プロント 品川店
http://www.pronto.co.jp/shop/detail?shopid=0357698513
東京都港区港南1-8-27 日新ビル1階
会費:4000円程度
※新年会の当日キャンセルは会費を請求させていただく場合があります

申込み:https://www.osscons.jp/shinnenkai2017/

領収書も当日お渡しいたします。
新年会についてご不明な点などありましたら、事務局まで
(staff(at)osscons.jp)お問い合わせください。

※複数名でお申込みの場合もお手数ですが上記フォームよりお申込み頂ければ幸いでございます。

フォームから申込みが出来ない場合は、下記にご記入の上、
事務局宛メールにてご連絡下さい。

●お早目のご連絡をお願い致します。

<出欠票>
送付先: OSSコンソーシアム事務局<staff@osscons.jp>
件名  :「OSSコンソーシアム新年会出席票」
------------------------------0< CUT >0------------------------------
会社(学校)名:
部署名役職(学科名):
お名前:
ふりがな:
メールアドレス:
会員種別:ビジネス(理事・一般)会員  ビジネス準会員  賛助会員  非会員
領収書宛名(必要な方):

※新年会の当日キャンセルは会費を請求させていただく場合があります
---------------------------------------------------------------------

それでは、皆さまにお会い出来るのを楽しみにしておりますヽ(*´▽`)c[]
当日の飛び入り参加も大歓迎です!!

□+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
□ OSSコンソーシアム副会長よりご挨拶
■+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
----------------------------------------------------------------------
◎副会長 小田切 耕司 より
----------------------------------------------------------------------
明けましておめでとうございます。
OSSコンソーシアム副会長/オープンソース・ソリューション・テクノロジ株式会社の小田切です。
弊社は2006年9月に会社創立し、昨年無事10周年を迎えることが出来ました。
これもひとえに皆様方の多大なるご厚誼の賜物です。
今年からは、IoTを Identity of
Things(すべての機器を認証/認可させよう!)とすべく
OSSコンソーシアムで尽力したいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------
◎副会長 竹岡 尚三 より
----------------------------------------------------------------------
明けましておめでとうございます。これまでに引き続き、自動運転、ドローン、ロボット、人
工知能(AI)の話題がますますさかんな昨今です。これらには、大規模OSSが使用されています。
車載LinuxではAGL(Automotive Grade Linux)、ドローンではDrone Code、自動運転では名古
屋大のAutowareなどが有名です。機械学習システムも最新の成果の多くがOSSとして公開され
ています。もはや、スマホがOSS無しでは成り立たないように、高機能なロボットなどもOSS無
しでは実現が難しいでしょう。本コンソーシアムでは、自動運転や、ロボットを駆動するため
のAIまで含めた幅広いOSSの活用振興を行っています。

----------------------------------------------------------------------
◎副会長 吉田 行男 より
----------------------------------------------------------------------
新年あけましておめでとうございます。

 昨年は、人工知能(AI)やIoTなどが大いに話題になりました。
この領域では、各社がツールをOSS化し、大変重要な役割を
演じています。今年もこの領域が大きく飛躍するとともにOSSも
存在感を増していくと思います。
 OSSコンソーシアムはこのような新しい領域に積極的にチャレ
ンジしていき、OSSの普及促進に貢献していきますので、
本年もよろしくお願いいたします。

□+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
□ 各部会リーダー、支部長よりご挨拶
■+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
----------------------------------------------------------------------
◎Asakusa Framework部会 白石 章・才所 秀明
----------------------------------------------------------------------
新年明けましておめでとうございます。

ムーアの法則が終わりに近づき、ハードウェアの進歩は
また、ソフトウェアへの変化を要求してきております。

並列・分散処理技術の先陣を切ったHadoopにとっても
今、進化・変化が激しく起きています。

MapReduceは、既に陳腐化し、より早い実行基盤として、
Sparkに移ってきており、更に早いエンジンを求める声が
強くなっており、Asakusa Frameworkの役割もより重要な
位置づけになって参ります。

今年で活動4年目となるAsakusa Framework部会も、
これら最先端の分散処理技術の進化・変化をいち早く
キャッチアップし、情報発信に努めて行く所存です。
皆様のご支援、ご協力をよろしくお願い致します。

----------------------------------------------------------------------
◎オープンCOBOLソリューション部会 稲垣 毅
----------------------------------------------------------------------
あけましておめでとうございます。
オープンCOBOLソリューション部会リーダ 日立ソリューションズの稲垣です。

当部会はopensource COBOLの開発をメインに活動していますが、昨年もリリース
することができ、ダウンロード数も増加しました。
また、部会セミナーにも一昨年同様多くの方にご参加いただきましたので、
OSS化の流れはCOBOLも同様なのだと強く感じた一年でした。
本年も、このopensource COBOLのリリースを初め、ビジネス利用する上で
必要となる有益なツールのリリース、セミナー等による様々な情報を発信を通じて、
活動を盛り上げて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------
◎教育ICT部会 永原 篤
----------------------------------------------------------------------
新年あけましておめでとうございます。
OSSコンソーシアム理事・教育ICT部会リーダーの株式会社オープンソース・ワークショップ 永原です。

近年、教育界におけるICTの役割は大きく変化し、利便性のためにICTを活用するという関係だけではなく、
多くの人がICTを学び、積極的に活用できる人材が求められるようになってきました。
学校でもプログラミング教育が始まり、論理的思考やコンピュータを扱うことができるスキルが教育されます。
教育ICT部会では、オープンソースの持つ教育との親和性を活かし、学校や企業にオープンな教育コンテンツを
提供する活動を行ってまいります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------
◎クラウド部会 吉田 行男・永井 里奈
----------------------------------------------------------------------
あけましておめでとうございます。
クラウド部会リーダーの日立ソリューションズの吉田とTISの永井です。

クラウド部会では、クラウドの活用方法のひとつとして
IoTとの連携についての実証実験を行うと共に
各種クラウド関連情報の共有という活動を進めています。

2017年は、この分野が大いに期待されており、さらなる
イノベーションが起こると予測されています。

今年も積極的に活動していきたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------
◎Cyber Physical embedded部会 佐伯 純
----------------------------------------------------------------------
あけましておめでとうございます。
Cyber Physical Embedded部会リーダーのTIS佐伯です。

CPE部会では、引き続き組込み、IoT、機械学習・AI
とそれらの融合領域でのOSS活用に関して、ハンズオンや
セミナーといった活動を進めております。

2017年は該当分野でのさらなる技術的発展や市場化加速の予測も出ております。
各領域に関する活動をさらに活発化させて参りますので、みなさまのご参加をお待ちしております。

----------------------------------------------------------------------
データベース部会  山本 文彦・才藤 かずら
----------------------------------------------------------------------
新年あけましておめでとうございます。

昨年はAzureを使用してMySQL、PostgreSQLのハンズオンセミナーをそれぞれ開催致しました。
本年もハンズオンセミナーの企画を中心に、様々な方にデータベースを知ってもらえる、触ってもらえる機会を作っていく予定です。
当部会は2015年6月の設立から1年半が経ちましたが、2017年も益々の盛り上がりを見せていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします 。

----------------------------------------------------------------------
◎ビジネスアプリケーション部会 杉本 琢磨
----------------------------------------------------------------------
新年あけましておめでとうございます。
OSSコンソーシアムビジネスアプリケーション部会リーダー、株式会社イージフの杉本です。
当部会はオープンソースの業務アプリケーションをテーマとして活動をしております。
業務アプリケーションといえど、オンプレミスからクラウドにプラットフォームを移すケースも増えてきています。
どちらか、ではなく両者のハイブリッドで構築されるケースもよく聞きます。
その流れを踏まえ、昨年は二大クラウドAWSとAzureのセミナーを開催しました。
本年もこの流れはますます進んでいくことと思います。
単体の業務アプリケーションという視点ではなく、業務を支えるアプリケーション群をオープンソースで揃えるには、
という視点で活動をすすめていければと思っております。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------
◎.NET開発基盤部会 西野 大介
----------------------------------------------------------------------
あけましておめでとうございます。.NET開発基盤部会リーダの西野です。

当部会では、メガステップ級のエンタープライズSI案件にも導入可能な開発基盤の開発を中心に活動をしてきましたが、昨年は、
昨今のトレンドに根ざしたサービス開発の3社協創を行い、今年度末にこの基盤を"サービス開発基盤"としてリリースする予定です。
この、"サービス開発基盤"では、B2C認証、オンライン決済連携から、HTML5 + スマホネイティブのHybrid開発まで、
エンタープライズIT向けの機能だけでなく、アイデア次第で迅速なStartupを可能にする機能を整備していく予定です。

----------------------------------------------------------------------
◎東海支部 杉本 等
----------------------------------------------------------------------
あけましておめでとうございます。
株式会社パドラックの杉本です。
IoTをはじめ地域の産業を支えるソフトウェア業において、OSSの重要度はますます大きくなっています。
また、オープンデータなど、地域ITコミュニティを巻き込んだ活動もますます盛んになってきました。
東海支部では、本年も引き続き、
OSS事例を多く知ってもらい地域の参入企業を増やすことと地域ITコミュニティの支援を中心に活動をしてまいります。

□+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
□ 会員さまからのお知らせ
■+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◎HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2ポイント解説無料セミナー 【1月22日(日)】
http://html5exam.jp/news/event/page2159.html

◎LPICレベル1技術解説無料セミナー 【1月28日(土)】
http://www.lpi.or.jp/news/event/2017/01/event_20170128_01.shtml

◎HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1ポイント解説無料セミナー 【1月29日(日)】
http://html5exam.jp/news/event/page2185.html

◎LPICレベル2技術解説無料セミナー 【2月5日(日)】
http://www.lpi.or.jp/news/event/2017/02/event_20170205_01.shtml

◎OSS-DB Exam Silver 技術解説無料セミナー 【2月12日(土)】
http://www.oss-db.jp/news/event/2017/02/event_20170212_01.shtml

◎LPICレベル3 300 Mixed Environment 技術解説無料セミナー 【2月18日(土)】
http://www.lpi.or.jp/news/event/2017/02/event_20170218_01.shtml

◎LPIC / OSS-DB / HTML5 / OPCEL 公開ペーパー試験のご案内 【3月5日(日)】
http://www.lpi.or.jp/pbt/20170305/

◎3月末までに資格取得を目指そう!LPIC&OSS-DB&HTML5 勉強会
 【開催日:1月25日(水)、2月8(水)、18日(土)、22日(水)、3月4日(土)】
http://www.lpi.or.jp/news/event/page/seminar20170125_01/

□+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
□ 編集後記
■+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
最後までお読み頂きありがとうございます!!

みなさま、お正月はいかがでしたか?
私は実家の群馬に帰り、お友達と久しぶりの長い再会でした♪
実は私、、噂の「グンマー」出身者でございます(´▽`*)

全国都道府県別魅力度ランキングでは最下層の常連ですが
未開の地ではなく、大きなイオンや映画館もありますよ!!

焼きまんじゅう、しもつかれ等の郷土料理もお勧めでございます!
草津温泉は湯もみ文化があり、湯は熱いので、冬にぴったりです。

他にも伊香保や四万温泉、水上温泉等の温泉がございます♪
北関東に位置し、都内の方は日帰りでも行けますので
正月疲れはぜひ、群馬の温泉で癒してください(^^)/

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。(矢崎)

★…☆…★…☆…メルマガへの感想をお聞かせください…★…☆…★…☆…★
OSSコンソーシアムでは、会員様同士の情報共有化など、メルマガを通してお
役に立ちたいと存じます。メルマガに関しまして、ご意見・ご要望等ございま
したら、ぜひお寄せください。
staff(at)osscons.jp
皆様からのご意見、お待ちしております。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
※ 掲載記事は、原文のまま転送・転載して頂いて構いません。

■バックナンバー
http://www.osscons.jp/ezine/backnumber/

■配信に関するご案内■
メールマガジン全般に関して
http://www.osscons.jp/ezine/

登録解除
http://www.osscons.jp/ezine/unsubscribe/
登録変更
★staff(at)osscons.jp★まで送付変更先アドレスをお伝えください。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
発行人:OSSコンソーシアム 理 事 杉本  等
編集 :OSSコンソーシアム 事務局 矢崎  和
Copyright(C)2016 OSS Consortium. All rights reserved.

15:36 | 2017