OSS Consortium


 

日本語 | English

開発基盤部会 Blog

開発基盤部会 Blog >> Article details

2020/02/03

結局、勝てば官軍、負ければ賊軍、≒ 価値観の変貌みたいなことかと。

Tweet ThisSend to Facebook | by nishino
 最近、メンバシップ雇用の新50代問題を研究していますが、

<参考>


 この問題は、端的に「ペイラインに乗る生産性の仕事をアサイン出来なくなる。」と言う事が最大の問題だと思ったりしています。

 この原因は、労働集約的な仕事では生産性が低い方が受注額が増えるので、SIでは設備投資をなかなかしないですよね。というのは元旦の投稿に書かせて頂いた通りです。また、ゲーム・チェンジが起きている最中だから。と言うのも大きな要因だと思います(後者については、後日、詳細について書いて行きたいと思います)。

 結局、メンバシップ雇用は、今後の社会から悪に仕立て上げられるだろうなぁ...感あるなぁ。...と思います(勝てば官軍、負ければ賊軍、メンバシップ雇用は日式経済全体として負けたので賊軍になるという話です)。

 ...そう言う事もあり、某団連 の 某会長職 辺りが「終身雇用は終わり」、「メンバシップ雇用は悪」みたいな「おまいう」的な爆弾発言をされているんだと思います。そして、自身をスケープゴートにして(&50代にチョットだけ?オフロードしつつ)天寿を全うされるんだろうなぁ。などと思ったりする次第です。

 しかし、こう言うのは歴史的に見ても良くあることで

  • 「尊皇攘夷の新選組」みたいなもんなんじゃないか?と思ったりします。「正義のために戦っていたハズが、いつの間にか悪者になっていた。」みたいな話。
  • もしくは、陸軍中野学校の某"残置諜者"氏が、戦後、25年経って帰国した時、戦前と大きく価値観が変貌した日本社会に馴染めなかった話など。

 このような変化が絶えず起きているのが「世の常」と言う事でしょうか?ね(これは、この前書いたイクメンの話とも同じで、時代が何を求めているのか?みたいな話ですね)。



余談:
 この記事、角取り作業に時間がかかって、リリースが遅れてしまっているんですが、そこ間にも、色々な記事が出てきて、枚挙にいとまがない感じです。色々と変わり時なんでしょうね。

<参考>


 最後に、

 翌々考えると、ココの所、なんで「新50代問題」なんて取り上げているのか?と言う話ですが、先日、PMプラクティスという研修に参加して、ステークホルダー・マネジメント実践の復習をしたんですが、「あぁ...、"新50代問題"の投稿って、REDゾーンのステークホルダーに対する忠告だったんだなぁ。」と言う事に気が付いたりしました。

 モヤモヤ・ドリブン・マネジメントですが、イカれたプログラマと見せかけて、やっぱ、日々ちゃんとマネジメントしてるんだなぁ。なんて思ったりしましたよ、ええ。
21:00 | Impressed! | Voted(0) | Comment(0) | ご報告