Open棟梁をエンタープライズ・システム開発案件へ導入する場合の評価を行う場合、やはり、「
質問できる場所」や「
サポートの提供」が無いと厳しいですよね。と言うことで、以下に、Open棟梁の評価・導入に必要な、コレらの情報をまとめてみました。
<質問1>
「上手く動作しない」、「仕様について確認したい」、などの質問があった場合、どこに連絡を取るのが良いのでしょうか?
<回答1>
質問に関しては、コチラのメール・アドレスでもイイのですが、
コチラの掲示板に書いて頂いてもOKです。
みんなにシェアされるという意味では、掲示板(Googleグループ)の方がイイかと思います。緊急の際は、メールをご利用頂ければと思います。実際に、某ベンダ様が、案件への導入をしており、掲示板(Googleグループ)でQ&Aをしています。
<質問2>
Open棟梁を利用する上で、情報収集は先ずココを見れば良い。など、有用なサイトがありましたら、教えて頂ければと思います。
<回答2>
以下サイトの情報を使用して、セルフ・サポートでの評価・導入も可能と思いますが、立ち上げの時は、色々と、聞きたいことがあると思うので、上記のメール・アドレスやGoogle グループでドンドン質問して貰ってOKです。
基本的にコチラが参考になります。
それ以外に、以下が参考になると思います。
最新情報や動向はブログ上でアナウンスしています。
<まとめ>
Open棟梁は「社内治工具」発のプロダクトですが、OSS化を経て、「
実績やサポート・コンテンツ」も多数揃い、更に、テンプレート・チュートリアルの整備、NuGetの活用により、「
導入容易性」も高く、ある程度の信用を頂けるプロダクトになってきていると思います。
しかし、 エンタープライズ界隈は「
人的な 信頼に基づいた上で導入されるという側面が強い」ので、そこが壁ではあるかと思いますが、先ずは、上記でオンラインでの評価・導入を行ってみて、使えそうか・どうかを、ご確認頂ければと思います。また、エンタープライズ・システム開発案件へ導入する場合は、廉価な有償サポートも準備しております。