トップ > 会員様からのお知らせ

会員様からのお知らせ

会員様からのお知らせ
12345
2025/07/09new

Linux研修オンライン【例題で学ぼう】 コンテナ/Dockerの仕組みと操作

Tweet ThisSend to Facebook | by 特定非営利活動法人エルピーアイジャパン

LinuC技術解説セミナーは、Linux技術の習得やLinuCの認定取得を目標に学習を進めている方を対象とした無料のオンラインセミナーです。


解説する内容についてより具体的に身につけられるよう、各回テーマを絞って行なっていきます。


今回は、LinuCのWebサイトにある無料の学習コンテンツ「例題解説」の問題を解きながら解説を進めていきます。テーマは、LinuCレベル2 主題2.06「コンテナ」です。


講師の鯨井貴博氏は「例題解説」の問題作成を担当しているため、単に正解を解説するだけでなく、出題の意図や現場で求められる技術知識などについても独自の視点で補足していきます。


Linuxのより深い理解、およびLinuCの受験対策に役立つ内容ですので、ぜひご参加ください。

◆開催概要◆
開催日程:2025年7月27日(日)13時00分〜14時15分
会場  :オンライン(Zoomによるライブ配信)
対象  :LinuCレベル1を保有し、LinuCレベル2の受験に向けて学習中の方、およびレベル2の受験を検討している方
参加費 :無料(事前申込制)
方式  :ライブ方式(7月25日(金)までにconnpassメールでZoomウェビナーの参加情報を送付)
定員  :100名

注意事項
EDUCO-IDを取得されていない方はこのセミナーはご受講できません。
EDUCO-IDをお持ちでない方は、新規登録用マイページでEDUCO-IDを取得してください。
EDUCO-IDをお忘れになった方は、受験者マイページにてEDUCO-IDをご確認ください。
受験者マイページにログインするためのパスワードが分からない場合は、「パスワードをお忘れの場合」をクリックし、ご登録のメールアドレスを入力後、送信ボタンを押すと、パスワードが送信されます。
詳細はこちら


15:57 | セミナー
2025/06/11

LinuCシステムアーキテクト教材解説&レビュー勉強会

Tweet ThisSend to Facebook | by 特定非営利活動法人エルピーアイジャパン

本イベントは、ITエンジニアの成長と活躍を促すコミュニティ「LinuC Open Network」が主催するオンラインイベントです。どなたでもご参加いただけますが、事前に「LinuC Open Network」コミュニティ(無料)にご参加をお願いいたします。

この度、「LinuCシステムアーキテクト 教材解説&レビュー勉強会」を開催いたします。本イベントでは、現在作成中のLinuCシステムアーキテクト学習教材を題材に、執筆者による解説と参加者によるレビューを組み合わせた新しい形式の勉強会を実施いたします。教材の理解を深めながら、参加者の皆様からのフィードバックを通じて、より良い学習コンテンツの完成に貢献していただける機会となっています。

システムアーキテクトとしての技術習得はもちろん、教材開発の現場を体験し、様々な業種・立場で活躍している技術者の方々から、他では得られない技術情報、ディスカッションや経験談なども聞ける貴重な機会です。ご自身の成長にぜひ活かしていただければと思います。

システムアーキテクトとしての技術に興味がある方、教材の質向上に貢献したい方、ぜひご参加ください!

この勉強会では以下を目標としています。

1.教材レビューを通じた技術力向上
作成中のLinuC System Architect(LSA)学習教材の深い理解を目指し、執筆者による解説を受けながら参加者と一緒に技術を学びます。 従来の講義形式とは異なり、参加者が教材内容について活発に議論し、理解を深める双方向型の勉強会となります。

2.教材品質の向上とコミュニティ貢献
参加者からの率直なフィードバックや改善提案を収集し、教材の品質向上に活かします。 学習者の視点から見た「分かりやすさ」「実用性」などの意見を元に教材をブラッシュアップさせることで、今後LinuC System Architectを学習する多くの方にとって、より価値のある学習コンテンツの整備に貢献していただけます。

3.学習コミュニティの形成
勉強会を通じて得られた知見や学習のコツを参加者間で共有し、勉強会終了後もLinuC Open NetworkのSlackチャンネルで継続的に交流できる学習コミュニティの形成を目指します。
参加者同士の経験談、TIPSの共有、継続的な質疑応答などを通じて、長期的な学習ネットワークを構築し学習にお役立てください。

◆開催概要◆
開催日程:2025年6月23日(月) 20時00分~21時30分
会場  :オンライン(Zoomによるライブ配信)
対象  :LinuCレベル2認定保有者(レベル3認定保有者含む)、もしくは同等レベル
参加費 :無料(事前申込制)
注意事項:本勉強会はLinuC Open Networkコミュニティ参加者向けとなります。
まだコミュニティに参加されていない方は、必ず以下から会員登録(「ログイン」→「利用登録」)で登録をお願いします。
*勉強会後の継続的な情報共有やコミュニケーションは、LinuC Open NetworkコミュニティのSlackチャンネル 「#44_LinuCシステムアーキテクト勉強会」にて行っていきます。
コミュニティへの会員登録が完了しましたら、Slack への参加も事前にお願いします。詳細はサイトをご確認ください。

詳細はこちら

15:57 | セミナー
2025/01/17

クラウドエンジニアになるためのLinux入門

Tweet ThisSend to Facebook | by 特定非営利活動法人エルピーアイジャパン
〜 「もっと早く勉強しておけばよかった」と後悔しないために 〜

一人前のITエンジニアになるために「なに」を「どのようなステップ」で「どうやって」学習するべきか——。初級エンジニアの多くがこうした悩みを抱えています。基礎技術の蓄積が不十分なまま現場に出ても、わからないことばかりで挫折してしまうエンジニアが多く見受けられます。
本セミナーでは、実際にITの現場で活躍するエンジニアの体験談を交えながら、クラウド時代に活躍できるエンジニアに成長していくためのロードマップを紹介します。

◆開催概要◆
開催日程:2025年2月7日(金) 19時30分~21時00分
会場  :オンライン(Zoomによるライブ配信)
対象  :初級ITエンジニア、AWSソリューションアーキテクト(アソシエイト)の学習者、IT技術者を目指す学生
参加費 :無料(事前申込制)

詳細はこちら

14:18 | セミナー
2024/10/04

【オンライン】OSS-DB Exam Gold 技術解説セミナー

Tweet ThisSend to Facebook | by 特定非営利活動法人エルピーアイジャパン
今回のセミナーは、OSS-DB Gold資格取得に向けて学習をしている方、PostgreSQLをさらに深く理解したい方を対象としています。

OSS-DB Goldの出題範囲に関連する技術解説を中心に行うため、PostgreSQLのパフォーマンスチューニングのスキルを高めたいという方にも適した内容となっています。

また、OSS-DB Gold試験を想定した練習問題をいくつか出題し、その解説も行う予定です。

なお、参加者はZoomのQ&A機能を利用して講師に直接質問をすることができます。疑問に思うことを直接質問できるチャンスです!

※本セミナーは試験対策ではなく、試験概要のご説明及びポイント解説です。ご了承ください。

◆開催概要◆
開催日程:2024年10月30日(水) 18時00分~19時15分
会場  :zoomウェビナー(10月29日(火)までにconnpassのメールでセミナー会場となるzoomウェビナーのURLをお送りします )

対象  :OSS-DB Goldに興味をお持ちの方や受験を検討されている方、
               PostgreSQLに関するスキルを習得したい方など
方式  :セミナー形式(実機によるデモがあります。)
参加費 :無料(事前申込制)
定員  :200名(申込みフォームで事前に参加登録してください。)

詳細はこちら


15:11 | セミナー
2024/10/04

【オンライン】現場で活躍できるIT技術者になるための学習方法とは!?

Tweet ThisSend to Facebook | by 特定非営利活動法人エルピーアイジャパン
一人前のITエンジニアになるために、「なに」を「どのようなステップ」で「どうやって」学習するべきか!?——— 初級エンジニアの多くがこうした悩みを抱えています。
本セミナーでは、実際にITの現場で活躍するエンジニアの体験談を交えながら、エンジニアとして挫折しないための必勝法、そして稼げるエンジニアへのロードマップを紹介します。

※本セミナーは試験対策ではございません。ご了承ください。

◆開催概要◆
開催日程:2024年10月31日(木) 19時30分~21時00分
会場  :zoomウェビナー
対象  :初級ITエンジニア、IT技術者を目指す学生
方式  :セミナー形式
参加費 :無料(事前申込制)
定員  :200名(申込みフォームで事前に参加登録してください。)

参加特典
LinuC共通受験チケット(有効期間:6ヶ月)の10%割引
(税込16,500円→14,850円)

詳細はこちら


15:06 | セミナー
12345