開発基盤部会 Blog

開発基盤部会 Blog >> 記事詳細

2019/08/20

無駄な事で頑張りたくない。無駄 ≒ クローズドと言う話。

Tweet ThisSend to Facebook | by nishino
 昨日は、盆休み明け初出勤で、「今日は、ホントに仕事なんだろうか?」 ... と言う夏休みの登校日みたいなテンションで出社しましたが(、唐突に)、「やはり、無駄 ≒ 無価値 ≒ クローズドだな。」などと、通勤の電車の中で思ったりしました。

 と、言うのも...

 https://twitter.com/mita_norifusa/status/1163030515311497216

 なんて言うのがあって、

 (´-`).。oO(昔、伝説のノックマンの元ネタの漫画で、熱血高校野球部監督とか言ってたけど、その中で「集中とは、集中しないこと。」とか言ってたので、まぁ、ブレては無いよね。)

 みたいな事を思いつつ、最近、コレと似たような事を考えていて、スタック&コラボ(→ エコシステムの形成)が出来ないような事は絶対やらないようにしています。

 私の場合、具体的には、

  • 「著作権を留保出来ずに似たような
    技術文書やコードを2度、3度書いたり」
  • 「ナレッジベースのセンテンスやライブラリのコードを、
    問い合わせの度に、スニペット的にメールに張り付けて送ったり」

 などが該当しますが、
 ココでは、コレ等は

  • 「意味不明なルール」
  • 「理不尽な要求」
  • 「根拠に乏しい慣習」

 等と表現されています。

 まぁ、冒頭に書いたように、
 コレ等は、≒ 無駄なことですよね。

 「もう少し、"無駄 ≒ 無価値 ≒ クローズド"を論理的に説明すると、クローズドはやはり展開計画に無理がある気がします。展開計画に無理があるモノにはオーナーシップが発生しません(逆かもしれませんが、オーナーシップがある人は、展開計画に無理があるモノに寄与しない)。

 ...で、コレに明確に「従わない」意思表示をするには、やはり、若干、明確な根拠を、啖呵を切る形で示す必要があると思いますが、コレについては、

 「そう言うのは、寧ろ平均的な進歩に達していないので、≒ マイナスと考えるベキで、こう言う無駄な所を頑張ることのマイナスは非常に大きいので、スタック&コラボ可能なポイントに注力していきたい。

 ...などと主張すればイイでしょうか。

 要するに、

 「お前の要求事項自体がマイナスなんだよ。

 と言う事ですね。

 ...で、このように、要求する側が無駄な事をさせちゃうのは、やっぱり、オーナーシップが無いんでしょう。オーナーシップがある人がプロジェクトやプログラムを運営すれば、自プロジェクト、プログラムの中に無駄が混入することを許容しないでしょうから(そもそも、「無駄か?無駄でないか?...判断できない。」と言うレベルだと話になりませんが...)。

 (´-`).。oO(前に似たようなことを書いていたので、読み返してみたら、「オーナーシップの無い(、クローズド・プログラムの)、プログラム・マネージャーの存在ってのが、問題としてあるのかもなぁ...。」なんて思ったり。)

 しかし、クローズドをやめてオープンにすると言っても、資産計上とか、開示決裁とか、面倒臭いので、しなくてイイならやりたくないんですが、それ以上にクローズドはやりたくないんですよね。"無駄(無価値)だから"。ホント、昨今のクローズドというモノは、関係者が呼吸で消費している酸素ですら無駄に思えてしまう程、無駄なモノの様に思います。

 (´-`).。oO(昨今、終身雇用も終わった時代なので、「非効率でも寄与していればイイ。」と言う事では無くなって来ており、会社側の視点ダケの話ではなく、雇用者側の視点もあるよね。みたいな。)

09:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | ご報告