開発基盤部会 Blog

開発基盤部会 Blog >> 記事詳細

2019/11/01

一年ぶりぐらいにReact+Reduxを触った話。

Tweet ThisSend to Facebook | by nishino
 過去の投稿から、


 一年ぶりぐらいにReact+Reduxを触ってみました。

 現状の、FrontendTemplateリポジトリでは、
(1)Reactのレイアウト崩れと、
(2)React / ReduxコードのComponent分割の、

 2つの issue を抱えていましたが、前者は、「単にJSXがHTML化されたときに、HTMLとしてレイアウトが崩れていたダケだった。」という話で、後者については、「単純なComponent分割と、Container in Container による、Component分割をする。」などしました。


 (現在、FrontendTemplatesは、ResourceServerTemplatesと同様に、開発をPrivateリポジトリで行っているので、Publicリポジトリへの公開は、2020年4月を予定しています。)

 しかし、SPA系、...コレ、IDEが良くならないと生産性上がらんですね。SPA系のインフルエンサーのブログなどを見て、昔から、「最先端のWeb系なのに、大手の標準化みたいなことしてるなぁ。」とは思っていたケド、Reactを色々やってみて、「チームでバラバラにやると破綻するから、まぁ、議論しているポイント含め、すべて、標準化と同じになるンだなぁ。」等と言う結論に至りました。

 あと、ReactにAppAuth-JSを組み込むべく(ただし、サンプルが殆ど無いのでAppAuth-JSは止めて、自作のJSライブラリをnpmに放り込むかも)、Reduxを復習しているのに、新しく、Hooksとか出てきて、どうもそちらがデファクトになって行くらしく「うーん。」となりました(こんなんではライフサイクル的にエンプラではキツイんだケド...)。...と言うことで、Hooksに関しては、新規でテンプレートを作成しようかと考えています。



 余談:「私」個人は、React推しではないです。

 ...と言うか「推し」と言う行為自体、するつもりも、あまり、ありません。...と言うのも、(...自主規制...)。

 ただ、昨今、SPA は React と Vue の2強になって来ているらしいので、某弊プロダクト的には、プロジェクト・メンバーの力を借りて、この双方のテンプレートを整備して行く予定です("Blazor"は、今の所やる予定は無いですが、状況次第では、やることもあるかもしれないと思います)。

 なお、React Nativeも状況をウォッチしつつ、行けそうだったら、行こうかと思います(React、ReactNative に対しては、組織内で空気読んで、個人的に決めてる守備範囲と考えています)。

<参考>


09:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | ご報告