
《開催概要》
〔
オープンソースカンファレンス 2025 Tokyo/Spring〕
- 日時: 2025年 2月21日(金) 10:00~18:00(展示:11:00~17:30)
2月22日(土) 10:00~17:30(展示:10:00~16:00)
- 会場: 駒澤大学 駒沢キャンパス 種月館 (3号館)
〔OSSコンソーシアム企画セミナー枠〕- 日時: 2025年2月21日(金) 14:00 〜 16:45
- タイトル:「OSSがビルディングブロックになってデジタル変革は進む(はず)」
- 次の様な話題について有識者から講演をいただいた後,全員でパネル討論をします。
- OSSとエコシステム
- レガシー刷新とコンポーネント選択
- OSS開発にも他のOSSを活用
- 長年愛されるOSSの秘訣
〔Part 1〕 講演発表
〔Part 2〕 講演発表
〔Part 3〕 パネル討論
《登壇メンバ》
- 今村かずき (独立行政法人情報処理推進機構(IPA))
- 比毛寛之 (東京システムハウス株式会社)
- 内田太志 (株式会社インプリム)
- 油谷実紀 (TIS株式会社)
- 梶山隆輔 (日本オラクル株式会社)
- 溝口則行 (OSSコンソーシアム)

《参加方法》
《開催報告》
- (実施後に発表資料などの内で公開可能なものをここに掲載する予定です)
《講演とパネルディスカッションの動画》
今回開催したセミナーの内容をYouTubeで視聴いただける様に調整と準備中です。